ニュース

このページを共有する
  • ツイートする
  • シェアする
  • ブックマーク
  • LINEで送る

2025年08月26日

2025プレナスなでしこリーグ2部入替戦予選大会詳細決定のお知らせ

「2025プレナスなでしこリーグ2部入替戦予選大会」について詳細が決定いたしましたので、お知らせいたします。

2025プレナスなでしこリーグ2部入替戦予選大会

主 催:公益財団法人日本サッカー協会/一般社団法人日本女子サッカーリーグ
主 管:一般社団法人日本女子サッカーリーグ/株式会社Jヴィレッジ
協 賛:トップパートナー:株式会社プレナス
    オフィシャルスポンサー:ダイハツ工業株式会社、株式会社日本トリム
                SOMPOホールディングス株式会社、中野冷機株式会社
    オフィシャルサプライヤー:株式会社モルテン
期 日:2025年9月24日(水)~ 9月28日(日)
会 場:福島県 ナショナルトレーニングセンター Jヴィレッジ

■「2025プレナスなでしこリーグ2部入替戦」出場チーム数の決定について
1.入替戦出場チームは予選大会1位、2位の計2チーム
2.なでしこリーグ(以下、「リーグ」という)所属のチームが退会等の場合、理事会においてその取り扱いを決定する。

■「2025プレナスなでしこリーグ2部入替戦」について
1.なでしこリーグ2部(以下、「NL2部」という)の12位チームと予選大会1位チームが入替戦を行ない、NL2部の11位チームと予選大会の2位チームが入替戦を行う。
2.リーグ所属チームが加盟資格を喪失した場合、また退会した等の理由でリーグ所属の対象チームが変更となる場合の入れ替え方法については理事会にて審議・決定する。

■予選大会出場資格
1.2025年8月29日(金)までに公益財団法人日本サッカー協会(以下、「協会」という)への選手登録およびリーグ登録を完了した選手のみが予選大会への出場資格を有する。
なお、リーグへの選手登録票の提出は8月29日(金)12時までとする。
ただし、小学生以下は認めない。
2.下部組織チームの選手登録:下部組織チームは、協会の「クラブ申請」登録を行ったチームであること。
ただし、リーグ登録チームと異なる種別区分(Lリーグ、一般以外)のチームに限る。

■参加チームおよびその数
NL2部加盟申請を行ったチームで、加盟相当とされた5チーム。

■競技方法
競技方法は以下の通りとする。
1.大会形式
  5チーム1回戦総当たりのリーグ戦を行う
2.試合時間
  試合は70分間(前後半各35分)とする。勝敗が決定しなかった場合、ペナルティーシュートアウト(以下、「PK戦」という。各チーム5人ずつ。勝敗が決定しない場合は、6人目以降は1人ずつで、勝敗が決定するまで)を行い、勝敗を決定する
3.ハーフタイム
  原則として10分間を確保するものとする
4.順位の決定
① リーグ戦における順位の決定
  全試合が終了した時点で、勝点(勝利3点、PK勝利2点、PK敗戦1点、敗戦0点)の合計が多いチームを上位とし、順位を決定する。
  ただし、勝点数が同一の場合は次の第1号から第7号の順序により順位を決定する
   1) 勝点数が同一のチーム間でおこなった試合の勝点数
   2) 勝点数が同一のチーム間でおこなった試合の得失点差
   3) 勝点数が同一のチーム間でおこなった試合の得点数
  上記第1号から第3号を適用してもなお、複数のチーム間で順位を決定することができない場合、第1号から第3号を当該チーム間に限り再度適用し、順位を決定する。この手順を繰り返してもなお順位を決定することができない場合、次の第4号から第5号の順序により順位を決定する
   4) グループ内の全試合の得失点差
   5) グループ内の全試合の得点数
   6) 全試合の反則ポイントの少ない順
    (A) 退場1回につき3ポイント
    (B) 警告1回につき1ポイント
    (C) 出場停止試合1試合(警告累積による出場停止処分も含む)につき退場1回の3ポイント
    (D) 1試合で警告2回による退場は1回3ポイント
    (E) 1試合で警告1回に続く退場は1回4ポイント
  7) 抽選

■組み合わせ

入れ替え戦組み合わせ.png

日程はこちら

このページを共有する
  • ツイートする
  • シェアする
  • ブックマーク
  • LINEで送る